
きっかけは、某心霊タレントと制作陣が「恐怖の廃神社」として企画・演出したことのようですね。
2022年4月あたりまで、白高大神は管理者不在で荒れ果てていました。
- トイレが放置されたまま廃墟に。雰囲気がおかしい
- 廃墟がそのまま放置されたまま。雰囲気が明らかに変
- 伏見稲荷大社から移設したお塚が苔だらけ。雰囲気が異様
白高大神への愛情が薄い人たち

多くの心霊ユーチューバーが白高大神を「心霊スポット」として訪れることになりました。
そして、それは今でも続いています。2022年6月現在・・You Tubeで「白高大神」を検索してみると、大学生の悪ノリかな?としか思えない心霊スポット探索動画も多く見受けられたりします。
大学生の悪ノリの結果、タバコの吸い殻やゴミが放置されていたり、窃盗事件が発生したり。
白高大神への愛情が極めて薄い人たちの事を言っています。
白高大神付近の住民の感情は、決して良いものでは無い・・・のかもしれません。
真剣に心霊と向き合う?心霊「プロ」のひとたち。

「真剣に」心霊動画しているひとたちも、白高大神を頻繁に訪れます。
真剣っていうか「心霊プロ」
「心霊プロ」が白高大神を頻繁に訪れる理由は唯一つ・・・白高大神が非常に霊験あらたかな場所だから。
白高大神に対する愛情が実は深かったりします。(心霊プロ)

深夜にわざわざ神社で動画撮影したりするひとたち。心霊プロに限り「実は」白高大神に対して愛情が深かったりします。
撮影を終えたら、普通に参拝してみたりするようです。方向性の違い?そうなのかもしれません。
- 実は滝行の経験があったり
- 実は色々と礼儀正しかったり
- 実は直観力が高かったり
白高大神を知ったきっかけはYou Tubeの心霊プロ動画でした。途中までは興味深く拝見させていただきました。途中までは。
白高大神はもう触らない方がいいんじゃないかな?という気がしてなりません。
「防空壕」ではない。関わりたくない程の大きなエネルギー。

自分の直観を信じる心霊プロ。
実は、自分を信じることが出来る人たちだったりします。
自分を信じることは大切ですが、一方で独善的な人たちも少なくありません。

自分の住処を第三者に勝手に侵入されて動画撮影された場合、誰でも良い気はしないのかもしれません。
中井シゲノさんの血筋による方によると「防空壕ではない」とのこと。You Tubeにて確認できると思います。
すぐ横に白龍大神の滝があります。極めて霊験あらたかな場所です。っていうか「ガチ」です。貴船神社奥之院のような強めの清浄さを感じます。
いっその事・・・「禁足地」として一般公開されないようにしたら色々と平和なんじゃないかなー。と感じます。
中井シゲノについての詳細「神と人のはざまに生きる」

現在は絶版になっています。一般人なら縁が薄そうな・・そんな書籍です。
サクっと読み込める情報量ではありません。
心霊プロは、普通に読み込んで来たりするようです。
伏見稲荷大社に興味のある人や「ガチの巫女」について興味のあるひとにとっては相当な知的興奮を覚える書籍だと思います。白高大神についても詳細に書かれています。
心眼が開いた「オダイ」・・すなわち神と人間にとっての「お代」。関西では稲荷神を祀り、憑依によってその託宣をくだす人達を「オダイ」と呼んだそうです。「シゲノさん以上のオダイは存在しない」と言われたほどだったそうです。
近所の図書館にあるんじゃないかなー。検索すればわかるかも。お取り寄せも可能だと思います。近所の図書館に聞いてみたらいいです。

中井シゲノを「新興宗教の教祖」と紹介していた人がいました。正しくは伏見稲荷大社公式認定「玉姫教会の天才巫女」あたりが正解に近い気がしてなりません。
シゲノさんは「基本」盲目だったため、とにかく質素倹約に敗戦後の混乱期を生き抜いたフィーリングが強めです。すごく物欲無さそうです。
祠についての記述が無い「神と人のはざまに生きる」

「禁足地のような祠」についてですが「神と人のはざまに生きる」には何の記述も見当たりません。
何故なのでしょうか。意図的?とか色々と思うことはあります。
シゲノさんが大阪で活動している頃、また違う団体さんが白高大神で活動されていたそうな。そんなストーリィもあったりするそうです。
シゲノさんが生きておられたら「何故なのか」聞いてみたかったりします。
インターネットが普及して全国から色々な人々が白高大神見物に来る?・・・。というような映像が「観えていた」・・・。のかもしれません。
ちなみに原爆投下とか大阪の空襲は、要するに「観えていた」との記述があります。書籍を読むと純粋な知的興奮を覚えるひとも少なくないんじゃないかなー。
白高大神の祠は心霊好きの人達から富雄の防空壕とも呼ばれているようです。奈良市には大規模な空襲の記録は無かったようですね。白高大神周辺での大規模な空襲による被害の記録は無いみたいです。ウィキペディア調べです。
荒れ果てていた白高大神が生まれ変わった!?

はい。生まれ変わりつつあります。大掃除後の白高大神の鳥居の様子です。
2022年6月現在ですが、すでに多くの人々の尽力により、荒れ果てていた白高大神の雰囲気が大きく変わりつつあります。
You Tubeにて、荒れ果てた白高大神を有志の方々が大掃除している動画を確認することができますね。
白高大神とシゲノさんのお塚が非常に綺麗に

実際に白高大神を訪れてみたら、以前と比較にならないほど雰囲気が変わっていて、びっくりしました。
禁足地付近や遥拝所全般がとにかく綺麗に

昼間に参拝してみました。夜間ではなく昼間に。午前11時あたりがオススメだと感じます。

すっげぇ気持ちの良い場所でした。観えるひとなら普通に「スゲェ」って感じるはずです。
重苦しかった「白龍大神の滝」の空気が透明な感じに

「白龍大神の滝」付近も、非常に清浄な雰囲気に変化していました。

シゲノさんが実際に滝行を行っていた現場です。現場にいるだけで目眩がするような場所です。「白龍大神」のエネルギーを感じざるを得ません。
掃除してみました。

遥拝所付近ですが、非常にスッキリとした雰囲気です。素晴らしいですね。
落ち葉が積もっていましたので、少々清掃活動してみました。

白高大神の大掃除に企画・参加された有志の方々に心より感謝いたします。
質問:白高大神はパワースポットなの?心霊スポットなの?

白高大神を参拝したら、恋人が出来てお金が儲かって幸せになれる。
「参拝するだけで、お金が儲かってご利益が!」というような場所なのかは正直わかりません。
白高大神はとにかく霊験あらたかな場所です。極めて霊験あらたかです。

奈良時代からすでに霊験あらたかだったり。
有志の方々のご尽力により、白高大神全体の影響力が強まっています。
2022年8月以降・・・白高大神を「観える」人たちがたくさん訪れることになるんじゃないかなー。という気がしてなりません。
様々なひとたちが普通に参拝してるような。そんな感じも。
白高大神への行き方
白高大神に行くには枚方大和郡山線の奈良セントラル病院付近が目印となると思います。
奈良セントラル病院前に長芝橋のバス停があります。
奈良セントラル病院付近

赤丸を曲がります
長芝橋のバス停を曲がる

クルマでお越しの場合。
自転車の場合

自転車や徒歩の場合。徒歩の場合・・・だいたい20分程度でしょうか。近くはないです。
白高大神のまとめ

- 有志の方々のおかげで美しく生まれ変わりました
- 防空壕じゃないです。
- お滝には凄いちからがあるっぽいです。
実際に掃除してみましたが、掃き掃除だけで1時間必要でした!You Tubeの有志の方々は凄いです。
LEAVE A REPLY