玉置神社で強烈な浄化の結果 白高大神で大祓詞の滝行してみたい

玉置神社で強烈な浄化の結果 白高大神で大祓詞の滝行してみたい

玉置神社で非常に重要なことを教わりました。

海水にて海水パンツ着用にてひたすら大祓詞を唱えること。さすれば大規模な浄化が起こるであろう。

というような内容のことを教わりました。

玉置神社って凄いですよね。行く前からいろいろなシンクロニシティ?のようなことがありました。

国常立尊のエネルギーに触れに行く。というようなことが表向きの目的でした。

白高大神での体感エネルギーは非常に高いものがあるのですが、玉置神社での体感も非常に高いです。っていうか凄かった。

画像見るだけでクラクラします。

玉置神社のいろいろな画像を貼るだけで目眩がします。体感がえぐいです。まじで。

玉置神社のエネルギーが特別に凄かったのかもしれない。以前からずっと凄かったのかも。これからも永遠に凄いのかもしれない

小雨が降ったり止んだりの不思議な日でした。大規模な浄化を経験するときって小雨が降ったり止んだりを繰り返します。2021年の六甲比命神社でもこんな感じの天気でした。

玉置神社の浄化のエネルギーが凄い。えげつない。怖いかもしれない。

玉置神社・・・。凄いエネルギーでした。

評判どおりの厳格で厳しい玉置神社そのものでした。お陰さまで素晴らしい経験をすることができましたが、優しい癒やしといった雰囲気とは程遠かったです。

感受性は人それぞれです。玉置神社の癒やし最高♪という人もいらっしゃいます。

菊理媛神の白山社は”統合のエネルギーそのもの” 理由なく画像がピンボケ

意味不明に画像がボケてしまう。

菊理媛神と呼ばれるレアエネルギーが祀られる貴重なお社。巨大な岩全体が御神体となっています。

菊理媛神は統合のエネルギーそのもの。レアものです。

機会があれば石川県の白山比咩神社にも行ってみたい。六甲山神社にも菊理媛神が祀られていたり。

繰り返します。巨大な岩自体が御神体そのもの。基本的には触れないほうがいいです。そっとしておく。

玉置神社を参拝するまえ、玉置神社に非常に関わりの深い人物に「あー。あの菊理媛神のところ・・。」と非常に気になることを教わったので、真っ先にお参りしました。

白山社横の磐座に触れてみると・・・。

基本的には、こういうえげつないエネルギーには出来るだけ触れない方がいいとおもうのですが、触れてみました。

予定通りに統合してみます?とか・・・。なにを感じていたのでしょう。とにかく凄いエネルギー。

まぁ・・・。いんじゃない?というフィーリングがありました。

よくわかりませんが呼んでもらえてありがたいことです。とお礼を言いました。

きちんとお礼言いました。2022年になりますが結果が表面化するかもですね。

2021年9月 割りとシリアスでした。「癒やしのパワースポット♪」という感情とは真逆

白山社の画像を選ぶだけで。WordPressに貼るだけでチャクラが開きそう

エネルギーが落ち着いた感じがしました。

とっとと「予定通りに」いきましょう。しらんけど。

2022年 9月29日 追記:まぁ・・・ストーリィなんですけどね。

玉石社もすごい

画像貼るだけでいろいろ体感します

浄化の雰囲気抜群の玉石社

このあと、過去世の感情と向き合うことになります

玉石社ですが、このときは「へー。そうですかー。すごーい」という感じで素通りした感じでした。

次回はいろいろとあるのかも。

素通りした感じでしたが、体感は相変わらずすごかったです。玉置神社全域で凄かったです。体感が大きすぎてとっとと終わらせて早く帰ろうって思い始めたときでした。

玉置神社の山頂付近で過去世の「感情」が蘇ったかも

玉置神社から玉置山の山頂へ

山頂付近で猛烈に感情が動きました。なにがあったのでしょう

悲しくもない。嬉しくもない。涙が止まらない

このあたりで感情が溢れ出しました。ストーリィとかしらん。しらないです。

とっとと開放されてほしいって感じました。

直感的に写真を撮りまくりました。後々必要になるんじゃね?って感じて。

涙流しながら写真撮ってました。富士フィルムのコンデジ。

なにがあったのでしょう。しらんけど。

とりあえず玉置山頂でアーシングしてみた結果とは

とりあえずアーシング。とにかくグラウンディングしなければ。。。って

ふわふわとしていた感じがあったので落ち着こうと思ってました。

涙を流しながら撮影していたのかもしれません。

感情の開放をフルに感じながらのグラウンディング。いいのでしょうか。しらんけど。

海に行きたいのですが内陸部なので海がないです

住んでいるところが内陸部なので海と縁が薄いです。海水浴というよりは琵琶湖浴のほうが回数多めだったり。

海と縁がありません。

霊験あらたかな滝に打たれたらいいのでは。

せや。滝に打たれてみたらええんちゃうか。

滝探しがはじまりました。去年のことです。

打たせてくれそうな手頃で霊験あらたかな滝はみつかりません。画像は神戸の布引の滝です。観光名所で立入禁止でした。

浄化のエネルギーが強く個人的にも縁を感じるし最高だったのですが・・・。

水量が極めて多く恐怖を感じるほどの布引の滝

無理です。立入禁止です。

白高大神の滝で大祓詞を唱えてみたい

やってみたい。ぜひやってみたいと思います。

難点は非常に蚊が多いです。モスキート。モスキート対策必須です。蚊取り線香的な。

白高大神ではアーシングまで実践できました。

至近距離です。実に近い。アーシングまでは実践済みです。

霊験あらたかですので。非常に霊験あらたかですので・・・この写真を撮影してる時点で強めの目眩がしたり。非常に体感が強い場所です。

「中井シゲノさんと滝行。同行二人」という雰囲気なのでしょうか。実にたくさんのエネルギーと魂と。

大規模な浄化を経験したい。まとめ。

目的は大規模な浄化を経験すること。玉置神社の画像なんですがすでに浄化?ってフィーリングも。

玉置神社ほんとにすごいです。っていうか「怖い」

幽玄という言葉がありますが、その日の玉置神社は幽玄そのものでした。

来年あたり、玉置神社には再び参拝したいと思います。

表裏一体だとするならば・・・恐れは愛なのですが。ちょっとわかりません。

ABOUT THE AUTHOR

陰陽を愛でたい
白高大神では水のエネルギーを強く感じます。古では滝寺と呼ばれ龍神信仰の盛んな地域だったようです。昭和になり中井シゲノという強烈な個性により稲荷信仰も盛んに。中井シゲノ没後は管理者不在の廃神社時代が少々続いたのですが、2022年になって復活の兆しが。
Return Top